ものづくり
前回→本革バッグの持ち手を変える 付属のチャームを外して別のチャームを作ります。 長年愛用している印刷が消えかかったコアラのマーチのストラップ3点。 最近手に入れたたべっ子どうぶつのビスケットぬいぐるみ。300円と高いのにクオリティが低くてが…
前回→本革のバッグを洗う 洗ったらだいぶ臭いが軽減した。洗ったから若干パサパサしている。 とはいえまだ臭い。革臭いバッグ、くらいになった。 肩がけしたい容量なのに持ち手が短い。持ち手の長さは33cm。細身の私でも肩がけできない。 私は肩がけバッ…
本革のバッグの持ち手を変えようと思っている。 ミシン糸がないので材料の仕入れに手芸屋さんへ行ってきました。 必要な物だけ買って帰るつもりが「そういえばあれも」「ついでにこれも」と、たくさん買ってきてしまった。 久しぶりに刺し子やろっと。わくわ…
安田のポーチをリュックにする、そして頭が安田でいっぱいの続きです。 やすだー!
2連休でした。
仲のいい同僚(正社員)が話しかけてきた。 「ポーチをリュックにしたいんだけど何を買ったらいい?」 な に 言 っ て ん だ !? 「ポーチをね、リュックにしたいんだけど、何を買ったらいい?」 「ちょっと何言ってるかわからない。もうちょっと詳しく教え…
以前作った目元用あずきウォーマーがくたびれてきた。 作り直したいと思います。 色褪せ。
連休です。 休みが1日だと家のことやって、残りの時間でだらだら~として1日が終わる。
ようやくクーラーバッグを装飾します。 前回↓ mmisugi.hatenablog.com
マスク作ろっと。 布置き場(タンスの引き出し1つ)を開ける。 ぎっちり詰まってる。整理しないとなー。 布の色見本帳が出てきた。
ずっと持ってるクーラーバッグ。 一度も使ったことがない。(じゃあなんで買った?)
以前作ったミニテーブル。 車中泊しようと思って狭い車の荷台用に小さいのを作った。 そのあと病んだから一回も行ってないけど。
布が届いた。 ドッグベッドを作りましょう。 裾上げしてた日と同じ日です。やることって重なるねー。 前回→犬用ベッドを作ろうと思ったけど想像するだけ
この棚の隙間に犬用のベッドを作ろうと思う。
手作りマスク歴8年。 コロナが流行る前から布マスクを愛用しています。
前回→スタイを作る-完成 前々回→スタイを作る 着用画像が送られてきました。 わーかわいい!
前回からの続き→スタイを作る
弟の子の誕生祝にスタイを作りましょう。 スタイならたくさんあっても困らないだろう。