死なないから生きていく

どうやったら楽しく生きれるかなーって思ってる人のブログです

犬と車中泊2022.11 - 車内編

この間の初めての車中泊。クーラーボックスが全然保冷されてなかった。左の高い保冷剤が常温だった。

今回は前々日から冷凍庫へ保冷剤を入れた。これでダメならいい保冷剤を捨てる決意。

 

冷たさを持続させるにはあらかじめ中を冷やしておくといいということで、前日からやわらかアイス枕を入れておいた。当日開けると中は冷えてる。しめしめ。

クーラーボックスの下がびっしょり。なんだ!??底から冷気が漏れてる?

アイス枕を取り出して1時間後。中は常温に。保冷されてない。

保冷されてなかったのはクーラーボックスのせい?なんだよー。1回しか使ってないのに!

でも予定は決行しなくてはならない。前日から用意してた食材を詰めた。

 

なんだかんだ。荷物が多いなぁ。

 

こまごましてるので運ぶのに何往復もしなくちゃならない。

布団も運ばなくちゃならないし。

まとめて運べる大きなバッグが欲しいな。

 

 

さぁいくわよー。

わくわく。

 

 

県立吉田公園に行ってきました。

そちらは別にアップしたいと思います。

 

 

ってことで荷室の様子など。

 

軽貨物で車中泊をしようと思ったらハイゼットカーゴの荷室が一番広いです。(私調べ。)

鉄むき出しの荷室なので磁石でいろんなものをくっつけることができます。

 

ちょっと汚いですが中はこんな感じです。

サンシェードは布製の手作りです。赤い布が余ってたのでこの色に。裏は黒色の布にしました。中にお風呂保温用のアルミシートが入れてあります。磁石でくっつけます。

荷室の床は溝が入っててゴッツゴツなので、工事用の防音マットを敷いて、その上にフロアシートを載せてあります。(最新のハイゼットカーゴは平らになってるらしい。いいなぁ。)

 

ハイゼットカーゴを買ってからわかったこと。

天井にS字フックをひっかけやすい出っ張りがあります。コードとか通すためかもしれない。事務的な物?車中泊にとてもいいです。

寝るときに邪魔だからいろんなものをひっかけられます。寝るスペースが広くなっていいです。

 

座席の上に収納スペースがあるのでそこに靴を入れてます。男の人の靴は窮屈かもしれません。

 

ハイゼットカーゴおすすめです。

 

色々準備したのに犬のお皿忘れた。

このまま食べてください。ごめんなさいねぇ。ムシャムシャ。

小分けにしてきてよかった。

 

私はしゃぶしゃぶを食べます。この間のたれが残ってるのです。

3つ入りだからあと1回食べれる。賞味期限は来年8月まで持つ。ミツカン素晴らしい。

この間、肉をラップに包んでクシャっと持ってきた。1枚がわかりづらくしゃぶしゃぶしづらかった。なので広げて重ねて持ってきた。大きめのタッパに入れた。

タッパに入れたことで肉泥棒からガードしやすくなり守りやすくなった。

 

ってことで左からやってきた。

火を使ってるから!

あぶないでしょ!

 

前科者がいる。気が抜けない。

 

 

寝た。丸い。

 

寒くて寒くて眠れなかった。

 

前回は山の方だったから寒いのかと思ってたんだけどそうでもない。静岡は10℃を下回らない。暖かい。

荷室が寒いのです。床が。金属に直接寝てるような感じ。体温が床に吸い込まれて行きます。

寝心地をよくするためにオーバーレイのマットを敷いてありました。寝心地は悪くない。でも寒さはしのげなかった。

下からの底冷え?これ以上の分厚い何かを敷かなくてはならない。

 

寝れないと旅はつらい。寝不足はよくないですねー。運転が辛かった。

 

 

次の日は富士宮焼きそばを食べました。

本当はもやしを入れたかった。ないのでピーマンとキャベツ。肉はしゃぶしゃぶ用の肉を細切りにした。具材は火が通りやすいように細かめに切った。

 

もちもちの太麺がおいしいです。

 

 

ってことで車内編を終わります。

 

 

 

行ったところ→静岡県営吉田公園へ行く - 前編

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ