死なないから生きていく

どうやったら楽しく生きれるかなーって思ってる人のブログです

車中泊

車中泊2024.06 - 後編 金時山へ登山~大涌谷

こちらからの続きです↓ mmisugi.hatenablog.com さあ金時山に登りましょう。 エヴァコラボのトイレの奥に入り口があります。 階段を登ってすぐ社務所があり神社があります。 にわとりが放し飼いになっています。コケコケ元気です。かわいい。 公時(きんとき)…

車中泊2024.06 - 前編 金時山へ

車中泊に行こう。前日に調子が悪かったので全然支度してない。 行くところは決まっている。金時山(きんときざん)に登りに行きます。 静岡と神奈川の間にあります。「登山」「初心者」で検索しました。人気の山らしい。 新しく買った発泡クーラーを使う時が来…

車中泊バッグを考える

今日は休み。 また父の床屋が休み。ふふふ。母が大爆笑していた。 入院の時以来切っていない。もう何か月経つのか。髪が伸びてうっとうしくてしょうがないそうです。金八先生みたいにすればって言った。 雨だからまた散歩ができない。いつものスーパーにいつ…

車中泊2024.05 - 後編 松崎町高通山

こちらの続きです→車中泊2024.05 - 中編 高通山(たかとおりやま)に登りたいと思います。 ご飯食べてる間に登った方々が下りて帰り支度をしていました。行ってらっしゃーいと声をかけてくれる。いってきまーす。 片道1時間らしいです。もう何年も登山をし…

車中泊 2024.05 - 中編

こちらの続きです→車中泊 2024.05 - 前編 河津七滝 さあ下っていきましょう。 思ったより時間がかからなかった。 先の見通しがついたため疲労感が軽減する。わ~い。 なんだか景色も綺麗に見える。 行きよりも身軽にトントントーンと地上に降りる。 調子に乗…

車中泊 2024.05 - 前編 河津七滝巡り

車中泊に行きます。 今回は登山をしようと思っています。 下界の温度を記録しておきます。26度。2日間とも曇りの予定です。山の上はどのくらい寒いかな。 いつもの冷えない保冷剤は排除。凍らせたペットボトル2本と保冷剤2つ。合計約2L。次の日までい…

車中泊 - 2024.3 ④終 西伊豆の黄金崎

こちらの続きです→車中泊 - 2024.3 ③ 下田~松崎 松崎の道の駅を後にする。 さあ最後は黄金崎に行こう。子供の頃から知ってるほどメジャーな黄金崎ですが夕日が黄金色になるの見たことない。時間をうまく調節して日没を狙います。今日の日没は17時44分。…

車中泊 - 2024.3 ③ 下田~松崎

こちらの続きです→車中泊 - 2024.3 ② 下賀茂の菜の花畑 菜の花畑を後にして下田の道の駅を目指します。 はい、着いた。 道の駅「開国下田みなと」 去年来た時に犬と周りだけ散歩しました。 入れなかった中に入ってみよう。口コミの評価がよかったのです。わ…

車中泊 - 2024.3 ② 下賀茂の菜の花畑

こちらの続きです→車中泊 - 2024.3 ① 南伊豆方面へ行こうっと おはようございます。 私はいつも昼前に起きます。 外気温は8度。思ったより寒くない。 室内は11度。あんまり気温差がない。 外を眺めながらほうじ茶づくり。 500mlのボトルに入れて今日…

車中泊 - 2024.3 ① 南伊豆方面へ行こうっと

めったにない3連休がやってくる。今年は休みすぎて年休がもうない。これから連休が取れないと思う。 せっかくだから車中泊に行こうかな。 どこに行こうか悩む。 犬をひとりじめするための車中泊だったため行きたいところがない。 道の駅かつやまに行こうか…

犬と車中泊 掛川~浜松方面 2023.09 - 後編

続きです→犬と車中泊 掛川~浜松方面 2023.09 - 前編 ずっと行こうと思っていた竜洋海洋公園に行こうと思う。りゅうようかいようこうえんと読みます。読みづらい。着物を売ったときに店員さんがここがいいよっておすすめしてくれた場所です。 長時間の車移動…

犬と車中泊 掛川~浜松方面 2023.09 - 前編

3連休になった。犬の具合もよくなったので車中泊に行こうと思います。 準備してたらそわそわ落ち着きがなくなる犬。 お出かけがわかるの~!??本当によくなったね、うれしーー! ぶっちゅー。嫌そうなお顔。触るなって払いのけられる。なーんーだーよー。…

犬なし車中泊2023.08 - 後編 道の駅をはしごして帰る

続きです→犬なし車中泊2023.08 - 中編 道の駅なるさわ さあ、買いたいものも買えたし帰りましょう。 またも運転中眠くなる。今回は早いな、どこかで休憩しないと。 近くの道の駅へ寄ろう。一番近い所は――。 主要道路から外れていく。どこへ行くんだ。 「道の…

犬なし車中泊2023.08 - 中編 道の駅なるさわ

続きです→犬なし車中泊2023.08 - 前編 山梨方面 「道の駅なるさわ」に行ってみよう。富士吉田から40分くらい。充電にはちょうどいいのではないか。深夜なので車が走ってなくてすぐ着いた。 静けさに安堵。穏やかだわ~。 就寝する。 起床。 そんなに暑くは…

犬なし車中泊2023.08 - 前編 山梨方面

3連休だーー!!わーい♪ 予定は特にない。 せっかくだからどっか行こうかな。車中泊をしよう。出発1時間前なのに行く場所が決まってない。どこ行こうかな。暑いから犬は連れて行かない。この前の散歩でこの時期は犬を連れていける場所はないとわかった。犬…

ハード保冷材 vs 凍らせたペットボトル

効きすぎるエアコン問題。 夏の日当たりのいい朝~昼間は32℃に設定している。 朝起きると室内26℃。さっっむ!! 寝るときは暑いし起きると寒いし。32℃でもダメなの?これ以上もう上がらない。 どうしたらいいのよー、もぉー。 さいきんクーラーボック…

犬なし車中泊 2023.6 掛川花鳥園 - 後編

前回→犬なし車中泊 2023.6 掛川花鳥園 - 前編 ふくろういっぱいの回 フクロウコーナーを後にして中庭へ。 ペンギンゾーンのようです。 めちゃめちゃ近い。逃げていかない。 雨の中スイスイ泳いでいます。 かいーのか。 ペンギンもかわいいねー。 まったり…。…

犬なし車中泊 2023.6 掛川花鳥園 - 前編 ふくろういっぱいの回

続きです→犬なし車中泊 2023.6 振袖を売りに行く編 バイセルで時間を食ってしまい、掛川花鳥園への到着は14時を過ぎる。閉園時間は16時半。(入場は16時まで。)2時間ある。 ちょっと忙しいかもだけど2日間かけて振袖を売るだけしかできなかったなん…

犬なし車中泊 2023.6 振袖を売りに行く編

今月も車中泊のための連休がやってくる。 時季は梅雨。週間天気予報は前々から確認しているけどずっと雨。犬連れで雨はないな。中止かな。 犬なしでも車中泊に行ってみようかな?

車中泊用マットレス

ついに車中泊用のマットレスを買いました! ジャーン!! ようやく底つき感から解放されるぞ。 写り込む犬。

犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ⑤終

前回→犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ④ まだまだ散歩は続きます。

犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ④

前回→犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ③ 暑いので犬のために木陰が多そうな右回りでお散歩開始です。 なんだか雑な感じ。植物が荒れてる。手入れされてない?ガーデンパークなのに?くもの巣も多い。アスファルトと荒野が続く。 歩いてたら綺麗な並木道になった。 …

犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ③

前回→犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ② しばらく走ったら浜名湖が見えてきた。 大きいなー。 大きすぎて海っぽい。全部真水なのかなー。 海苔の養殖をしていそうな棒が立ってます。 浜名湖ガーデンパークに着きました。 駐車場ひっろー!! さすが浜名湖花博やっ…

犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ②

前回→犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ① 1日目は移動とごはん、睡眠で終了。 寝て起きる。寝心地は相変わらずよくない。肩が痛い。早くマットが欲しい。 おはよう掛川。 のどか。茶畑が綺麗です。掛川いいねー。 最近ほうじ茶作る時も掛川産の茶葉を買うことにし…

犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ①

やべぇ、明日連休だ。車中泊に行かねば。 どこ行くか決めてないんだよな。慌てて休憩中に検索。伊豆に飽きたから浜松に行こうかな。「犬とおでかけ」「浜松」で検索。浜松ガーデンパークに行こう。広そう。 洗濯物も溜まってるし、犬の手入れもしたかったん…

犬と車中泊 南伊豆~西伊豆 2023.4 - 後編

前回→犬と車中泊 南伊豆~西伊豆 2023.4 - 中編 日が明ける頃になっても寝られないためもう起きてることにした。犬は爆睡中。 営業時間になったら邪魔になりそうなので次の道の駅を目指す。 「道の駅 下賀茂温泉 湯の花」へ。 むかし旅行で来たことがありま…

犬と車中泊 南伊豆~西伊豆 2023.4 - 中編

前回→犬と車中泊 南伊豆~西伊豆 2023.4 - 前編 下田にビビッて第2候補地の道の駅へ向かう。決めておいて良かった。 松崎の道の駅へ。「花の三聖苑伊豆松崎」なんて読むかわからない。 ただっぴろい情緒がない駐車場。端っこへ停める。 み、道の駅か?らし…

犬と車中泊 南伊豆~西伊豆 2023.4 - 前編

前回持ってったスーツケース。たくさん運べていいかと思ったけど狭い車内で広げづらい。はーじゃま!荷物出すのに出しづらい。よくない。 ってことで小分けに。ちょうどいいサイズのバッグがないので持ってるリュックに詰める。 毎度毎度荷物がかさばる。減…

車中泊行ってきました

南伊豆、西伊豆方面に車中泊に行ってきました。 後日アップします。 とりあえず母に送ったスマホの画像です。 80枚くらい写真を撮ったため選ぶのに時間がかかりそうです。 どれも同じように見えるけど飼い主から見たら全部違うんだよねー。あ―困る。 ラン…

犬と車中泊2023.3 道の駅天城越えと河津 - 後編

続きです→犬と車中泊2023.3 道の駅天城越えと河津 - 中編 私も朝ご飯たべよっと。 ごそごそしてたら圧が。 あなたの分じゃないのよ。